蒸し豚のみそ煮風

haru_ma
haru_ma @cook_40127085

とても簡単に作れて、
堂々と主役をはれる一品です。
このレシピの生い立ち
職場で隣の子が、
「簡単でいいよ~」と教えてくれた一品です。
詳しく覚えていなくても作れるうえ、評判も上々。

蒸し豚のみそ煮風

とても簡単に作れて、
堂々と主役をはれる一品です。
このレシピの生い立ち
職場で隣の子が、
「簡単でいいよ~」と教えてくれた一品です。
詳しく覚えていなくても作れるうえ、評判も上々。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉 200g
  2. 長ネギ 2本
  3. こんにゃく 1袋
  4. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    こんにゃく、豚肉、長ネギを適当な大きさ(一口大)にしておく。

  2. 2

    鍋に、こんにゃくを敷く。その上に、豚肉を乗せ、上から長ネギをかぶせる。(※水は入れません。)

  3. 3

    鍋に蓋(または、落し蓋)をして、火をつける。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら、味噌をといて好みの味付けにする。軽く和え、器に盛りつける。

コツ・ポイント

・長ネギから水分が出るので、水は入れません。
・豚肉はなんでもよいと思います。
 バラ肉は旨味が出て美味しいですし、コマ肉は切る手間がいりません。
・我が家は、この分量を2人で食べきりました。
 他は、ご飯、おみそ汁、漬け物で充分。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
haru_ma
haru_ma @cook_40127085
に公開
HN:haruお世話になった方々に、コメントがしたくて登録。利用方法にも、ゆっくりなれていきたいです。
もっと読む

似たレシピ