若ごぼうと豚肉の味噌煮

ふわふわふわふわ @cook_40052342
栄養満点!若ごぼう独特の風味が苦手な方も、味噌でじっくり煮込めばとっても美味しく食べられますよ(^^)
このレシピの生い立ち
便秘によくきく若ごぼう。母が、油を使わない料理方法をもっと知りたいと言っていたので、いろいろと試行錯誤しているところです。
若ごぼうと豚肉の味噌煮
栄養満点!若ごぼう独特の風味が苦手な方も、味噌でじっくり煮込めばとっても美味しく食べられますよ(^^)
このレシピの生い立ち
便秘によくきく若ごぼう。母が、油を使わない料理方法をもっと知りたいと言っていたので、いろいろと試行錯誤しているところです。
作り方
- 1
若ごぼうを、葉・茎・根に切り分けます。
こんにゃくと豚肉は、食べやすい大きさに切っておきます。 - 2
葉は、ラップに包んで電子レンジで1分程度チンした後、細かく刻んで冷水につけて30分程度放置し、あく抜きをします。
- 3
根は、包丁で細い根をそぎ落とし、5㎝くらいに切り、冷水につけて15分放置し、あく抜きをします。
- 4
茎は、5㎝くらいに切り、冷水につけて数分放置し、あく抜きをします。
- 5
なべに豚肉と若ごぼうと酒を入れ、弱火で炒めるようにして煮ます。
- 6
5にこんにゃく、だし汁、さとう、みりん、味噌を入れ、弱火で煮ます。
- 7
全体に味がしみ込んだらできあがりです。
コツ・ポイント
若ごぼうは、あく抜きをしっかりして、5・6でよく火を通しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18752171