肉汁じゅわ〜!格上ハンバーグ

普段の食卓でお子様や旦那様にはもちろん、簡単で男子ウケ抜群なので、学生さんも恋人に振る舞うメニューにおすすめです♡
このレシピの生い立ち
母から教わった基本のハンバーグと「あのニュースで得する人損する人」で、ミシュラン掲載の一流シェフ竹内総司さんが紹介していた技を掛け合わせ、私なりのレシピを考えました♩
肉汁じゅわ〜!格上ハンバーグ
普段の食卓でお子様や旦那様にはもちろん、簡単で男子ウケ抜群なので、学生さんも恋人に振る舞うメニューにおすすめです♡
このレシピの生い立ち
母から教わった基本のハンバーグと「あのニュースで得する人損する人」で、ミシュラン掲載の一流シェフ竹内総司さんが紹介していた技を掛け合わせ、私なりのレシピを考えました♩
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、フライパンに油を適量いれ、強火で3分炒めます。きつね色になる手前で火を止め、十分冷まします。
- 2
合い挽き肉、粗熱をとった玉ねぎ、パン粉、溶き卵、マヨネーズ、塩こしょう、だしの素を入れます。
- 3
【旨味の秘訣】マヨネーズでジューシーさが格段にUPします♩
- 4
ボウルの中で手で20秒ほど軽く混ぜます。こねたり粘り気が出るほど混ぜず、具材や調味料が混ざる程度に軽くまとめます。
- 5
タネを人数分に分け、1つずつラップに包みます。写真は家族で食べる量が違うためバラバラのサイズとお弁当用に小さいのを1つ♩
- 6
【肉汁じゅわ〜!の秘訣】冷蔵庫で30分、冷凍庫なら10分、タネを冷やします。
- 7
室温や手の温度で肉の脂が溶けているため、そのまま加熱すると肉汁や旨味がフライパンに逃げてしまいます!
- 8
フライパンに油をあたため、タネの片面を弱火で5分焼きます。
- 9
片面を弱火で5分焼いたら、ひっくり返して10分弱火で焼きます。
- 10
焼く過程で一気に火を通したり、フタをして温度を急に上げるのは禁物です!ゆっくり火を入れることが肉汁じゅわ〜!のポイント♩
- 11
アルミホイルをかぶせ、さらに弱火で5分加熱します。
- 12
この時点で火が通っていないようであれば、アルミホイルを外しフタをかぶせて、弱火のままさらに5分〜10分加熱します。
- 13
フタを外し、火が通っているのを確認したら中火〜強火で水気を飛ばして完成♡
コツ・ポイント
ボウルの中で10回程度練ったら成形!練りすぎてしまうとお肉の繊維が壊れ、旨味や肉汁が焼いている途中に逃げ出してしまいます!
似たレシピ
-
-
☆肉汁ジュワァ~なハンバーグ☆ ☆肉汁ジュワァ~なハンバーグ☆
ハンバーグ嫌いだった旦那さんもメロメロなハンバーグ♪ポイントさえ押さえれば、誰でも肉汁あふれるハンバーグが作れます♪ sayahana1 -
-
ウチのオープンオムレツ✿~ハンバーグ味~ ウチのオープンオムレツ✿~ハンバーグ味~
オムレツなんだけど、食べるとハンバーグの味が!お子様メニュー好きの旦那さんにメッセージ付きで食卓にいかが?ラヴ度up♡♡ ユカまんま -
-
簡単煮込みハンバーグ 簡単煮込みハンバーグ
ちゃんと中まで焼けてるかな???そんな心配無用のお手軽ハンバーグ♬お肉さえ用意すれば、家にある材料で簡単に出来ます。お子様メニューですが、ウチの旦那様は大好きです❤ morocchi -
-
-
-
その他のレシピ