サバ缶de竜田揚げ

タケシゲ醤油
タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu

調理が簡単な缶詰を使って時短調理!!
このレシピの生い立ち
花粉症に効く食材れんこんとサバを使ってみました。レモンの爽やかな酸味がクセになります。

サバ缶de竜田揚げ

調理が簡単な缶詰を使って時短調理!!
このレシピの生い立ち
花粉症に効く食材れんこんとサバを使ってみました。レモンの爽やかな酸味がクセになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 約150g
  2. さば水煮缶 1缶
  3. 片栗粉 大さじ2~3
  4. サラダ油 大さじ2~3
  5. レモン 2分の1
  6. 博多ニワカそうす 大さじ2

作り方

  1. 1

    1cm位の厚さにスライスしたれんこんを片栗粉の入った袋に入れまんべんなくまぶします。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、1のれんこんを揚げ焼にします。
    焼き色が付いたら一度お皿に上げます。

  3. 3

    れんこんを揚げ焼している間に水気を切ったサバ缶に片栗粉をまぶします。

  4. 4

    れんこんを揚げ焼している間に水気を切ったサバ缶に片栗粉をまぶします。

  5. 5

    5mmの位の厚さにスライスしたレモンを残った油で軽くソテーし、火を止めてニワカそうすを加えます。

  6. 6

    お皿に取り出したれんこん、サバを、戻し絡めます。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら完成です。

コツ・ポイント

サバの水煮缶を使うことで、揚げ時間が短縮できます。骨まで食べれるから栄養満点!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タケシゲ醤油
タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu
に公開
ここでは【博多ニワカそうす】など当社の醤油を使ったレシピを公開しています!あなたのお気に入りや作りたいレシピも教えてくださいね!【タケシゲ醤油HP】http://takeshige-shoyu.com/【博多ニワカそうす紹介ページ】http://takeshige-shoyu.com/?pid=74044442
もっと読む

似たレシピ