サバ缶de竜田揚げ

タケシゲ醤油 @takeshige_shoyu
調理が簡単な缶詰を使って時短調理!!
このレシピの生い立ち
花粉症に効く食材れんこんとサバを使ってみました。レモンの爽やかな酸味がクセになります。
サバ缶de竜田揚げ
調理が簡単な缶詰を使って時短調理!!
このレシピの生い立ち
花粉症に効く食材れんこんとサバを使ってみました。レモンの爽やかな酸味がクセになります。
作り方
- 1
1cm位の厚さにスライスしたれんこんを片栗粉の入った袋に入れまんべんなくまぶします。
- 2
フライパンに油を入れ、1のれんこんを揚げ焼にします。
焼き色が付いたら一度お皿に上げます。 - 3
れんこんを揚げ焼している間に水気を切ったサバ缶に片栗粉をまぶします。
- 4
れんこんを揚げ焼している間に水気を切ったサバ缶に片栗粉をまぶします。
- 5
5mmの位の厚さにスライスしたレモンを残った油で軽くソテーし、火を止めてニワカそうすを加えます。
- 6
お皿に取り出したれんこん、サバを、戻し絡めます。
- 7
お皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
サバの水煮缶を使うことで、揚げ時間が短縮できます。骨まで食べれるから栄養満点!!
似たレシピ
-
-
-
あっという間に出来ちゃう☆さばの竜田揚げ あっという間に出来ちゃう☆さばの竜田揚げ
サバの水煮缶を使った簡単なレシピ☆竜田揚げと言っても揚げ焼きなので、調理も簡単です♬お弁当にも(o^∀^o) ♡みゆmama♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18095746