頑張らないお花見弁当

え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845

まっくろくろすけは当たり
このレシピの生い立ち
朝から1人でお弁当は頑張ると、お花見に着く前には疲れてるので、適当に手を抜いて。
あと、急に思い立ったので冷蔵庫にあるもので(‾∀‾)

頑張らないお花見弁当

まっくろくろすけは当たり
このレシピの生い立ち
朝から1人でお弁当は頑張ると、お花見に着く前には疲れてるので、適当に手を抜いて。
あと、急に思い立ったので冷蔵庫にあるもので(‾∀‾)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコの混ぜご飯 適宜
  2. 卵焼き(甘いの) 適宜
  3. 卵焼き(青海苔入) 適宜
  4. ほうれん草海苔巻き 適宜
  5. 唐揚げサラダ 適宜

作り方

  1. 1

    前日の夜に、タケノコご飯の元と、卵焼き、ほうれん草のおひたしを作って冷やして置きました。ほうれん草は朝海苔で巻きます。

  2. 2

    生たけのこを煮てアク抜きしたものを刻んで、鶏肉とごま油で炒めて、みりん、醤油、砂糖、粉末生姜で濃いめの味をつけました

  3. 3

    レタスも夜のうちに洗ってキッチンペーパーに包んで冷蔵庫へ。朝ちぎって、ごま油で和えたら、冷凍唐揚げをチンして乗せる。

  4. 4

    スライスチーズなしで、まっくろくろすけの作り方。

コツ・ポイント

海苔は半分にたたんで、大きい丸で抜くので、開けたてのパリッパリの海苔だと割れます。
キャラ作りには程よく湿気ったのがちょうど良いので、開けたら四つ切りにして別のジップパックに移して保存しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
え(ΦAΦ)みみ
え(ΦAΦ)みみ @cook_40128845
に公開
定期的にお弁当を作るのは、幼稚園ぶりです。毎日当時と変わらぬキャラ弁を作ってやろうと画策してますが、自分で自分の首絞めてる!?
もっと読む

似たレシピ