デーツシロップがけそばの実入りわらび餅

デリスメッド @cook_40127818
和菓子もOKなデーツシロップ。パパっとシリーズ★和デザート編。T TABLE(ティーテーブル)TOMOKO考案
このレシピの生い立ち
いつものわらび餅をひと工夫しました。
デーツシロップがけそばの実入りわらび餅
和菓子もOKなデーツシロップ。パパっとシリーズ★和デザート編。T TABLE(ティーテーブル)TOMOKO考案
このレシピの生い立ち
いつものわらび餅をひと工夫しました。
作り方
- 1
ボールに☆印を入れ解き混ぜ合わせる。
- 2
1をこしてからフライパンに火をかけ流し入れる。
- 3
火にかけていくと段々わらび粉が固まり始めるので休まずにかき混ぜる。
- 4
白色から透明に変わったらそこでも休まず更に5分程よく混ぜ練り上げる。
- 5
しっかりと練り合わせたら火を止め、冷めたそばの実を入れてバットにあげて粗熱が取れるまで冷ます。冷蔵庫には入れないで
- 6
冷ましている間に♡印を混ぜ合わせておく
- 7
冷めたら食べやすい大きさにカットして♡印を絡ませ器に盛り、デーツシロップ(または黒蜜)をかけて出来上がり
コツ・ポイント
黒蜜の変わりにデーツシロップの甘みと少しの酸味が飽きることなく食せるので是非お試しください。そのまま食す場合は若干甘みが足りないと感じるかもしれませんのでその際はきな粉と合わせる砂糖の量を増やしてお好みの甘さ加減に仕上げてください。
似たレシピ
-
タピオカでわらび餅 デーツシロップで黒蜜 タピオカでわらび餅 デーツシロップで黒蜜
有る物で作るわらび餅。中華系スーパーでは普通に買えるタピオカパールで和菓子を作って見ました。もっちり感が更に美味しい一品 TomoMaya10 -
片栗粉でぷるぷるデザートわらび餅風 片栗粉でぷるぷるデザートわらび餅風
ダイエット中、とっさに和菓子が食べたい時、節約したい時等のお助けデザート10分以内で出来るお子さんにも優しいおやつです。 TomoMaya10 -
サイリウムで ♪ シンプル水のわらび餅 サイリウムで ♪ シンプル水のわらび餅
サイリウムには、ビタミンA ・C ・Kなどビタミン類やカルシウム やミネラル、食物繊維が多く含まれています。 kimamaCLUB -
-
-
琥珀シロップdeシナモンミルクわらび餅。 琥珀シロップdeシナモンミルクわらび餅。
シナモン風味のミルクわらびもちに、紅茶で作った琥珀色のシロップをかけて♥簡単だけどお洒落風。残ったシロップも活用可! ∴nico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096456