お弁当のおかず(ほうれん草の卵焼き編)

すのぉつりぃ @cook_40401292
今回は卵焼きです!具材入りの卵焼きは少しコツがいるけど、慣れれば楽なので練習してみてください!
このレシピの生い立ち
卵焼きを作る時に、冷凍庫の中身を消費したくて入れてみました!最後にレンチンすることで完全に火を通して食中毒を防ぎます!
お弁当のおかず(ほうれん草の卵焼き編)
今回は卵焼きです!具材入りの卵焼きは少しコツがいるけど、慣れれば楽なので練習してみてください!
このレシピの生い立ち
卵焼きを作る時に、冷凍庫の中身を消費したくて入れてみました!最後にレンチンすることで完全に火を通して食中毒を防ぎます!
作り方
- 1
ほうれん草を切ってチンする。冷凍でもOK!生の場合は蓋をして、いずれも600w30秒チンする。
- 2
卵の中に砂糖、塩、水、ほうれん草を入れて卵を切るようにとく。
- 3
卵焼き器に油を敷いて、温まったら2の卵液を1/4流し入れる。
- 4
全体に流し入れたら淵を中に入れるようにかき混ぜ、トロトロの卵液がなくなったら巻く。
- 5
3.4を4回繰り返す。2回目からは卵の下にも卵液を流す。
- 6
出来たらまな板の上に卵焼きを出し、触れるくらいに熱がとれたら切って、お皿に盛り600w1分チンする。
- 7
完成です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21579910