桜の塩漬け入り緑茶

mayamimo @cook_40129038
桜の塩漬けのほんのりした香りと、程よい塩加減が、玄米茶の味を引き立てます。抹茶入り玄米茶でも色がきれいでおいしいです。
このレシピの生い立ち
毎年桜の季節に飲んでます。春のおもてなしにどうぞ。
桜の塩漬け入り緑茶
桜の塩漬けのほんのりした香りと、程よい塩加減が、玄米茶の味を引き立てます。抹茶入り玄米茶でも色がきれいでおいしいです。
このレシピの生い立ち
毎年桜の季節に飲んでます。春のおもてなしにどうぞ。
コツ・ポイント
桜の塩漬けの塩を程よく抜くことです。渋味が強くないお茶がオススメです。抹茶入り玄米茶だと色がきれいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
捏ねずに作るバゲット☆桜の塩漬け入り 捏ねずに作るバゲット☆桜の塩漬け入り
全く捏ねないで作るバゲット。桜の塩漬け入り。桜のほのかな風味と塩っけがたまりません♪ビニール袋を使って、発酵も楽々☆ ローズミント
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096829