押し寿司
牛乳パックを使って簡単に押し寿司を作ります。
このレシピの生い立ち
牛乳パックだけで、簡単にきれいな押し寿司を作ります。
作り方
- 1
ご飯に炒り黒ごまを加え、混ぜる。
合わせたすし酢を少しずつ加えて混ぜる。 - 2
卵に麺つゆを加えて混ぜたら、フライパンで卵焼きを焼く。焼きあがった卵を細い千切りして錦糸卵を作る。
- 3
きれいに洗った牛乳パックを写真のように型を作って、サランラップを敷く。
- 4
1.の酢ごはんをパックに入れてしっかり押す。
- 5
ご飯の上に2/3の錦糸卵を散らす。
- 6
錦糸卵の上にもう一度酢ご飯を敷く。
- 7
酢ご飯の上にスモークサーモンをきれいに並べてから、残った酢ご飯を上に敷く。
- 8
酢」ご飯の上に、茹でたエビや枝豆を並べる。
- 9
ラップを使ってしっかり押したら、押し寿司を型から取り出す。食べる前に、切り分けて、上に錦糸卵を散らす。
コツ・ポイント
形をきれいになるために、牛乳パックをにぎりながら、形を整えて、ラップを使ってしっかり押すこと。
似たレシピ
-
-
-
-
スモークサーモンとカニカマの押し寿司 スモークサーモンとカニカマの押し寿司
スモークサーモンとカニカマで押し寿司。大葉がふんわり香って気分は高級お寿司屋さん。お醤油でもポン酢でもマヨネーズでも◎ Vanilla♡ -
パーティにぴったり サーモンの押し寿司 パーティにぴったり サーモンの押し寿司
100均のプラスチックの小物入れを型で作れました!バッテラに彩りがほしくて追加でこちらも初めて作りました。 kikuchan01 -
-
簡単☆スモークサーモンの押し寿司 簡単☆スモークサーモンの押し寿司
パーティ料理は頑張りすぎずに手抜きレシピを織り交ぜて^^市販の五目ちらしの素を使って、簡単で華やかな押し寿司にしましょう。サーモンの色が映えます。 cream9159 -
スモークサーモンDEなんちゃって押し寿司 スモークサーモンDEなんちゃって押し寿司
ご飯が余っちゃって作っちゃったワケです★型はタッパー・お弁当・ケーキ型・プリン型・お椀などその辺にある適当なもので♪★何段も重ねて具を入れると豪華! 霞草 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18097552