トマト風味のカレーライス

はっ個
はっ個 @cook_40128647

トマトのあと引く酸味がやみつきになるカレーです。ちょっとハヤシライス風かも。
このレシピの生い立ち
会社の先輩に「トマト缶を入れるとおいしいよ」と教えて貰ってから自己流にアレンジしてこれが定着しました。

トマト風味のカレーライス

トマトのあと引く酸味がやみつきになるカレーです。ちょっとハヤシライス風かも。
このレシピの生い立ち
会社の先輩に「トマト缶を入れるとおいしいよ」と教えて貰ってから自己流にアレンジしてこれが定着しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. ●にんにく 1片
  2. 玉ねぎ 2分の1
  3. トマト缶 2分の1
  4. ●砂糖 小さじ1~2
  5. ●塩 ひとつまみ
  6. 鶏もも肉 150~200g
  7. 玉ねぎ 2分の1
  8. にんじん 2分の1
  9. じゃがいも 3~4個
  10. バーモントカレー 半分
  11. ベジブロス(なければ水) 750~800ml
  12. 適量

作り方

  1. 1

    先に●の材料でトマトソースを作ります。にんにく、玉ねぎを微塵切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、弱火でにんにくを炒める。香りがたったら玉ねぎを加えて中火でさらに炒める。

  3. 3

    トマト缶、砂糖、塩を加えて炒め、汁気がとんで美味しそうな見た目になったら火を止めて置いておく。

  4. 4

    玉ねぎはくし型切り、にんじんとじゃがいもは大きめの乱切り、鶏もも肉は一口大に切る。じゃがいもは水にさらしておく。

  5. 5

    鍋に油を熱し、鶏もも肉の色が変わるまで中火で炒める。

  6. 6

    玉ねぎ、にんじん、じゃがいもを加え炒める。

  7. 7

    全体に油がまわったらベジブロス(水)を加える。

  8. 8

    煮立ったら置いておいた●トマトソースを加えて10分程、中火のまま煮込む。

  9. 9

    野菜の火の通りを見て、柔らかそうならバーモントカレーのルーを加える。

  10. 10

    10分程煮込んだら完成!

コツ・ポイント

野菜、特にじゃがいもは大きめに切ると角が溶けて舌触りのよい丸みのあるじゃがいもになるのでよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はっ個
はっ個 @cook_40128647
に公開
どこにでもいる料理好き。よく作るレシピメモ。
もっと読む

似たレシピ