鶏のスープとセロリと鶏のサラダ

ドーパミン
ドーパミン @cook_40105988

スープを毎日作っています。茹で汁に醤油で驚きの美味しさですよ。
このレシピの生い立ち
鳥胸肉が疲労回復に良いとの事を知り、考えたレシピです。

鶏のスープとセロリと鶏のサラダ

スープを毎日作っています。茹で汁に醤油で驚きの美味しさですよ。
このレシピの生い立ち
鳥胸肉が疲労回復に良いとの事を知り、考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥胸肉 1枚
  2. 砂糖 大さじ2分の1
  3. 大さじ1
  4. 1リットル
  5. (スープ用)醤油 大さじ5
  6. セロリ 1本〜2本
  7. ごま 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鳥胸肉は、皮と脂を取り、砂糖と酒をまぶして30分以上おきます。この状態で、冷蔵庫で4、5日は保存可能です。

  2. 2

    1の肉を、分量の水を沸騰させた鍋に入れ、弱火で蓋をして5分茹でます。火を止めて30分以上したら、取り出して冷まします。

  3. 3

    茹で汁の入った鍋に醤油を入れます。胸肉は裂いて皿に盛ります。斜め切りのセロリの茎を一緒に皿に盛ります。葉は上に乗せます。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れ、煙が上がるまで熱します。セロリの葉にかけます。この時、油がはねて熱いので、注意が必要です。

  5. 5

    最後にセロリの葉の上から、醤油とお酢をかけて完成です。堅いセロリの葉も食べやすくなります。

コツ・ポイント

セロリの葉に油をかける時、本当にバチバチはねるので、心配な方は、炒めて乗せても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドーパミン
ドーパミン @cook_40105988
に公開
料理大好きで、いつも参考にさせて頂いております。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ