変わり冷やし中華~ごまドレ×ポン酢~

by心愛
by心愛 @cook_40085104

ごまドレとポン酢とラー油で作る”即席 担々麺風のタレ”を美味しく作るコツは『ラー油多め』です。
このレシピの生い立ち
冷やし中華のタレを作るのが面倒だったので、お家にあったドレッシングをかけてみました。
ごまドレ+ポン酢+ラー油はテッパンの美味しさです。

変わり冷やし中華~ごまドレ×ポン酢~

ごまドレとポン酢とラー油で作る”即席 担々麺風のタレ”を美味しく作るコツは『ラー油多め』です。
このレシピの生い立ち
冷やし中華のタレを作るのが面倒だったので、お家にあったドレッシングをかけてみました。
ごまドレ+ポン酢+ラー油はテッパンの美味しさです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華そば 2玉~3玉
  2. 水菜 2株
  3. きゅうり 1本
  4. 胡麻ドレッシング:ポン酢 2:1
  5. ラー油 適量
  6. そぼろ
  7. 豚ミンチor合い挽きミンチ 150g
  8. 醤油・味醂・酒 各 大2

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし中華麺を入れる。再沸騰したら1分茹でてザルにあけ、流水でヌメリを取り水気を切る。

  2. 2

    中華麺を茹でた鍋を軽くゆすぎ、ミンチ・醤油・味醂・酒を入れて汁気が無くなるまで中火で炒める。

  3. 3

    きゅうり・・・千切り。
    水菜・・・短めにざく切り。

  4. 4

    中華麺・野菜・そぼろの順に盛り付ける。

  5. 5

    ごまドレ・ポン酢・ラー油を回しかけて完成。

コツ・ポイント

・そぼろの熱で野菜がシナシナになるので粗熱を取ってください(工程2

・温泉卵を乗せても美味しいです
・写真は、ごまドレ2回し+ポン酢1回し+ラー油0.5回しを直接かけています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
by心愛
by心愛 @cook_40085104
に公開
"簡単に美味しく"をモットーに調理・製菓しています。 過程より結果重視です(ˋ・v・ˊ)b作る?! non!non! 創るんデス (^V^)(時々主人がギセイに…)掲載レシピについて・醤油=薄口醤油・バター=有塩バターor有塩マーガリン2016年10月 農家に嫁ぎました。 気が向いたら、頂いたお野菜達を使ったレシピをUPするかも?!from 2012,6,29
もっと読む

似たレシピ