バクダン揚げ

上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362

たこがコリコリおいしい揚げだし。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみに出た揚げ物をおかずにアレンジしました。

バクダン揚げ

たこがコリコリおいしい揚げだし。
このレシピの生い立ち
お酒のおつまみに出た揚げ物をおかずにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. たこ 足1/2本
  3. ミックスベジタブル 1/3カップ
  4. 塩、コショウ 適宜
  5. 小麦粉(つなぎ用) 大さじ3
  6. あん   600cc
  7.     だしの素 大さじ1
  8.     塩 小さじ1/3
  9.     うすくちしょうゆ 小さじ2
  10.     片栗粉 大さじ1
  11.     片栗粉用) 大さじ1
  12.     しょうが汁 小さじ1
  13. 刻みねぎ 適宜
  14. 小麦粉(揚げ用) 適宜

作り方

  1. 1

    ペーパーで豆腐を包み、ざるにあげて20分ほど水気を切る。急ぐ人はペーパーで包んで500Wで1分30秒~2分。

  2. 2

    たこをみじん切りする。歯が丈夫な人は1cm角くらいに切ると歯ごたえがいいですよ。

  3. 3

    ミックスベジタブルをゆがきます。ざるにあげて冷ます。

  4. 4

    ボウルに豆腐を入れてつぶし、ミックスベジタブルとたこを入れて、小麦粉大さじ3と塩、コショウも混ぜる。

  5. 5

    手をぬらし、4の豆腐をまるめて、小麦粉をつける。おつゆ椀の中でころころまわすとつけやすいです。

  6. 6

    170度の油で2分ほど揚げる。途中で1度ひっくり返してね。外側が狐色になるくらい。

  7. 7

    鍋に600ccの水を入れて沸かし、だしの素、塩、醤油、しょうがで味をつけ、片栗粉を大さじ1の水で溶いて回し入れる。

  8. 8

    器に6の揚げ豆腐をいれ、7のあんをかけて、ねぎをちらして出来上がり。熱いうちにどうぞ。

コツ・ポイント

5で丸めるとき手をぬらすと豆腐がつきにくいですよ。そっとやさしくね。中に入れる野菜は椎茸や筍なんかでもこりこり感が出ていいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上尾紗里
上尾紗里 @cook_40052362
に公開
お料理大好きな紗里のキッチンです。お味は全体的に甘いめなので、調味料などはアレンジしてくださいね。
もっと読む

似たレシピ