ベーコン巻きズッキーニ串焼き+α

Burky
Burky @cook_40036949

お米がベーコンの脂分を吸いとってカリカリの仕上がりに☆そのお米を使ってシンプル且つリッチな風味のピラフも楽しんじゃおう♪
このレシピの生い立ち
とても立派なズッキーニをご近所さんからいただきました。こどもにもモリモリ食べてもらいたくて、ベーコン巻きにしてみました。

ベーコン巻きズッキーニ串焼き+α

お米がベーコンの脂分を吸いとってカリカリの仕上がりに☆そのお米を使ってシンプル且つリッチな風味のピラフも楽しんじゃおう♪
このレシピの生い立ち
とても立派なズッキーニをご近所さんからいただきました。こどもにもモリモリ食べてもらいたくて、ベーコン巻きにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

串2本分
  1. ズッキーニ 1/2~1本(大きさによって)
  2. ベーコン 3枚
  3. 黒こしょう 少々
  4. オリーブオイル 大1/2
  5. お米 1合
  6. ======おまけピラフ======
  7. 200ml
  8. にんにくのスライス 2片分
  9. 少々

作り方

  1. 1

    ズッキーニは食べやすい大きさに、ベーコンは縦方向に半分にカットします。

  2. 2

    お米を洗ってザルにとり、水気をきっておきます。

  3. 3

    ズッキーニにベーコンを巻き、串刺しにします。黒こしょうを少々。

  4. 4

    耐熱皿にオリーブオイルを塗り、お米を均一に敷き詰めて3をのせ、250度C(450度F)のオーブンで18~20分焼きます。

  5. 5

    こんな感じで出来上がり♪

  6. 6

    ここからはおまけ^^
    (お米は冷蔵庫で保存して、お好みの具といっしょに炊き込んだりしてご活用ください♪)

  7. 7

    5のお米を水、にんにくのスライス、塩少々とともにスープ鍋に入れて強火にかけます。

  8. 8

    沸騰したら弱火にし、ふたをして12~15分コトコト煮ます。

  9. 9

    火を止めて、ふたをしたまま10分蒸らせば「ベーコン風味のガーリックピラフ」の出来上がり♪

コツ・ポイント

フライパンやトースターまたはグリルなど一番好きな調理法でアレンジいろいろ☆レシピの串刺しは2本分なので、必要に応じて増量してください。おまけのピラフはおよそ2人分できます。5ではお米に焦げ目ができますが、これがピラフでいい仕事してくれます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Burky
Burky @cook_40036949
に公開
アメリカで緩やかベジタリアン夫と自称ハーフベジタリアン息子、お肉大好きな私の微妙な食生活をつづっています。魚介類・卵・乳製品はOKなので、それらのアレンジ料理を楽しんでいます。こちらに来て習った料理や国籍不明料理、お手軽手抜き料理・・・いろいろチャレンジしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ