チンジャオロースー

うさこex
うさこex @cook_40129448

パプリカを使うとカラフルになります
このレシピの生い立ち
お弁当用にカラフルなチンジャオロースーを作りたくて。

チンジャオロースー

パプリカを使うとカラフルになります
このレシピの生い立ち
お弁当用にカラフルなチンジャオロースーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉こま切れ 150g
  2. 玉ねぎ(中) 1/4個
  3. 生姜(チューブ) 小さじ1
  4. ピーマン 2個
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. パプリカ(黄) 1/2個
  7. エリンギ 1本
  8. ○オイスターソース 小さじ2
  9. ○しょうゆ 小さじ2
  10. ○酒 大さじ1
  11. ○砂糖 小さじ1
  12. 80cc
  13. ○塩コショウ 少々
  14. ○中華スープの素(顆粒) 少々
  15. 水溶き片栗粉 大さじ1
  16. ごま 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ○印の調味料を混ぜておく。

  2. 2

    牛肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウをふる。

  3. 3

    玉ねぎは細切り、ピーマン類はヘタと種を取って1cm幅に切る。エリンギは長さを半分にして縦に割く。

  4. 4

    フライパンを中火にかけて、ごま油をなじませ、玉ねぎと生姜を炒める。

  5. 5

    3に牛肉を加えてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、ピーマン類とエリンギを加えてさっと炒める。

  6. 6

    4に○を加えてからめ、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。

  7. 7

    味見して、塩コショウで好みの味に調整する。

コツ・ポイント

オイスターソースによって塩気が違ったりするので、味見をして調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさこex
うさこex @cook_40129448
に公開
お菓子とパンを作るのが好きです。朝が苦手( ;∀;)ですが、自分用、旦那さま用、高校生の次女用と毎日3人分のお弁当を作っています。
もっと読む

似たレシピ