チャプチェ&エビマヨ生春巻き

TinyTweety
TinyTweety @cook_40072960

簡単に作れて、見栄えの良い生春巻き。お好きな具や余った肉料理などをたっぷりのレタスときゅうりと一緒に巻いて食べましょう!

このレシピの生い立ち
野菜を手軽に取れて、食べやすいメニューとして作りました。

チャプチェ&エビマヨ生春巻き

簡単に作れて、見栄えの良い生春巻き。お好きな具や余った肉料理などをたっぷりのレタスときゅうりと一緒に巻いて食べましょう!

このレシピの生い立ち
野菜を手軽に取れて、食べやすいメニューとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. <チャプチェ生春巻き>
  2. チャプチェ(レシピID:18062656 1/2人分
  3. グリーンレタス 4枚位
  4. 生春巻きの皮 4枚
  5. <エビマヨ生春巻き>
  6. エビレシピID:18103728 6個
  7. きゅうり(千切り) 1/2本分位
  8. にら 4本
  9. マヨソース(レシピID:18103728 レシピID:18103728
  10. ラー油 少々
  11. グリーンレタス 2枚位
  12. 生春巻きの皮 4枚

作り方

  1. 1

    チャプチェ春巻き:春巻きの皮を戻して、レタス半枚の上にチャプチェを適量乗せ、その上にレタス半枚を乗せて巻き上げます。

  2. 2

    エビマヨ春巻き:エビはそれぞれ真ん中から切って2等分にし、合計12個にします。マヨソースにラー油を入れ辛口にします。

  3. 3

    春巻きの皮を戻し、レタスにきゅうりとマヨソースを乗せ、エビ、にらは写真の様に配置し、レタスを乗せて巻き上げます。

  4. 4

    お皿に盛り付けたら出来上がりです。それぞれにしっかり味が付いているのでソースは不要かと思います。

コツ・ポイント

生春巻きの皮は、巻く直前に1枚ずつ戻しましょう。
エビは、焼き目が外側へ向くように置いて下さい。
レタスと春巻きの皮さえあれば、どんなものでも巻けます。残った炒め物、揚げ物、煮物等を再びおいしく&見栄え良く頂ける最適な方法です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TinyTweety
TinyTweety @cook_40072960
に公開
初めまして! CA州在住気がつけば、主婦歴0X年のTiny Tweetyです♪                    皆様のアイディア料理、非常に勉強になります。                               簡単、お手軽、誰にでも美味しく楽しく出来るレシピを目指しております。                                 どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ