【大戸屋風】揚げ鱈の生姜みぞれあん定食

虎よ虎よ! @cook_40096253
揚げ鱈と野菜、豆腐のみぞれあん仕上げです。大戸屋の「すけそう鱈の生姜みぞれあん定食」の模倣です。
このレシピの生い立ち
拙作「鱈の生姜みぞれあん」(レシピID 19371432)では、鱈も野菜も揚げていなかったことに気が付きました。これはこれで簡易レシピとしてよしとし、改めて再現に挑戦しました。
【大戸屋風】揚げ鱈の生姜みぞれあん定食
揚げ鱈と野菜、豆腐のみぞれあん仕上げです。大戸屋の「すけそう鱈の生姜みぞれあん定食」の模倣です。
このレシピの生い立ち
拙作「鱈の生姜みぞれあん」(レシピID 19371432)では、鱈も野菜も揚げていなかったことに気が付きました。これはこれで簡易レシピとしてよしとし、改めて再現に挑戦しました。
作り方
- 1
ほうれん草はゆでて水を絞り、5cmほどの長さ切る。豆腐は4分割くらいに切る。
- 2
白菜はザク切り。なすは縦に4つに切る。蓮根は輪切り、人参は半月切り。
- 3
鱈は一口大に切り、塩少々を振る。天ぷら粉を水で溶き、鱈に衣をつける。
- 4
フライパンに揚げ油を深さ1cmほど入れて170℃前後に熱し、なす・蓮根・人参を素揚げして取り出し、油を切る。
- 5
同じ揚げ油で3の鱈を揚げて取り出し、油を切る。
- 6
鍋に■①煮込みだしを入れてひと煮立ちさせる。白菜と素揚げ野菜、揚げ鱈を入れて温め、豆腐を加えて1分煮る。
- 7
■②大根と生姜のおろしを入れて混ぜ、1分温めて火を止める。
- 8
7を器に移して、ゆでほうれん草をのせる。★ご飯と★お好みのみそ汁、★漬物を添えれば、大戸屋風の定食です。
コツ・ポイント
調理については特にありませんが、器に盛るときに食材別に分けて並べると、お店の定食っぽく見えます。
似たレシピ
-
-
-
-
粉揚げ鱈 コンビーフマッシュポテト 粉揚げ鱈 コンビーフマッシュポテト
No3439粉揚げ鱈 コンビーフマッシュポテト鱈とポテトの相性バツグン!鱈は粉揚げ表面カリッとサクサク!ポテトはしっとりマッシュ仕立て! KitchenGP -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18101098