そうめんつゆの作り方

ひろみGo @cook_40077219
具が入って市販のつゆとは少し味が変わって美味しいですよ。暖かいお汁で食べてみてね
このレシピの生い立ち
夏に実家でよく食べたそうめんのつゆの作り方です。はっきり計った事がなかったのでスムーズに作れるように覚書です。
作り方
- 1
玉ねぎは5mm幅ぐらいに切る。油揚げは半分に切ってから7mmぐらいに切って油抜きする(面倒な時は流水かけて絞ってます)
- 2
鍋にみりんを入れて火にかける。沸いたら水と他の調味料をすべて投入して玉ねぎと油揚げを入れて弱中火で煮る。
- 3
玉ねぎに火が通ったら出来上がりです(余熱でも日が通るので調理時間は短いです)
コツ・ポイント
そうめんを入れて暖かいお汁をぶっかけて食べるのが我が実家流です(*´∀`)新玉ねぎだとトロットロでなお美味しい♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18101137