酵素が生きてる♪甘糀の作り方(激甘)

うさ山ぴょん吉
うさ山ぴょん吉 @cook_40129286

甘酒と甘糀の違いが今ひとつ分かっていないのですが(汗)甘酒より使いやすいので、最近は、もっぱら甘糀派です( ´艸`)

このレシピの生い立ち
甘酒を使っておやつを作っていましたが、もう少し水分が少ない方が使いやすいかな?と思い、甘糀を作ってみました。適当な分量で作ったのですが、良い感じに出来上がりました(笑)

酵素が生きてる♪甘糀の作り方(激甘)

甘酒と甘糀の違いが今ひとつ分かっていないのですが(汗)甘酒より使いやすいので、最近は、もっぱら甘糀派です( ´艸`)

このレシピの生い立ち
甘酒を使っておやつを作っていましたが、もう少し水分が少ない方が使いやすいかな?と思い、甘糀を作ってみました。適当な分量で作ったのですが、良い感じに出来上がりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ジップロックコンテナ1つ分
  1. もち米(一晩水に浸す) 0.5合
  2. 300g

作り方

  1. 1

    一晩水に浸しておいたもち米でおかゆを炊く(水加減は、おかゆでok)

  2. 2

    炊きあがったおかゆを60度くらいまで冷ます。

  3. 3

    ほぐした糀を入れ、炊飯器の調理機能で56度 10時間にセットする。

  4. 4

    1~2時間おきにかき混ぜ、もったりしたら完成☆

  5. 5

    甘糀を使ったココアアイスを作りました。(ID:18098360)

コツ・ポイント

糀が新鮮なうちに作った方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさ山ぴょん吉
うさ山ぴょん吉 @cook_40129286
に公開
ビールと発酵食品とうさぎと娘を、こよなく愛するおばちゃんです。『「体に良くなさそうだなぁ、、、」というものをなれべく体に入れないように。無理せず、出来る範囲で』をモットーに、ゆるゆると食べるものを作っています。こっちは、うさぎがあまり登場しないうさぎのブログです(笑)http://ameblo.jp/happyusakolife/
もっと読む

似たレシピ