男の自家製梅酒

kanchihase @cook_40118347
余ったお酒に梅を漬けるだけで自家製梅酒になります。今回は米焼酎と泡盛で、甘みをおさえた大人の味!
このレシピの生い立ち
もらいものの焼酎を有効利用するために季節の梅で。
男の自家製梅酒
余ったお酒に梅を漬けるだけで自家製梅酒になります。今回は米焼酎と泡盛で、甘みをおさえた大人の味!
このレシピの生い立ち
もらいものの焼酎を有効利用するために季節の梅で。
作り方
- 1
梅を洗いおしりのへたをつまようじで取り、ざるの上で乾かす。
- 2
2リットル程度の密閉容器をお酒できれいに拭き、梅と氷砂糖を入れ お酒を注ぐ。時々かき混ぜて、3ヶ月位で飲めます。
コツ・ポイント
梅がまだ青い場合は常温に2~3日おくと熟れてきます。泡盛と黒糖を使うと沖縄風ですね。浸透圧があるので必ず砂糖は入れます。
似たレシピ
-
-
本格米焼酎で梅酒♪熊本産の青梅と球磨焼酎 本格米焼酎で梅酒♪熊本産の青梅と球磨焼酎
今年、2回目の梅酒造り。前回麦焼酎でしたが、今回は、熊本産青梅が売られていたので、熊本の米焼酎でチャレンジしてみました。 店長マリオ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18102470