ほうれん草と湯葉のお浸し

menako
menako @cook_40060962

なんだか安心する優しい味。
日本人でよかったと思う味ですね。
このレシピの生い立ち
湯葉の賞味期限が迫っているので!

ほうれん草と湯葉のお浸し

なんだか安心する優しい味。
日本人でよかったと思う味ですね。
このレシピの生い立ち
湯葉の賞味期限が迫っているので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草 1把
  2. 生湯葉 60g
  3. かにかま(なくてもOK) 好きなだけ
  4. 鰹節 好きなだけ
  5. ☆調味料
  6. 白だし 大さじ1.5
  7. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草を熱湯で茹でる。

    冷水にさらしてからぎゅーっと絞り水分を切って食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    湯葉を食べやすい大きさに切る。

    かにかまはさいておく。

  3. 3

    ボールにほうれん草・湯葉・かにかま・☆調味料を入れぜよく和える。

  4. 4

    器に盛り、鰹節を上からかけたら完成♡

コツ・ポイント

和えるだけなので簡単♪
カニカマは彩で入れたので、なくても十分美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
menako
menako @cook_40060962
に公開
☆menako☆埼玉県在住。旦那様と1歳の娘ちゃんと3人暮らし☆新米ママです♪冷蔵庫の残り物を使ったレシピを考えるのが趣味♪気が向いたらスイーツも作ります♡レシピ随時見直ししてます。恐れ入ります♪
もっと読む

似たレシピ