くるくる磯辺揚げ

紅花♪
紅花♪ @cook_40129840

お弁当に入れやすいように"くるくる"しました♫
このレシピの生い立ち
お弁当用に入れやすい形状にしました
オツマミにも最適です♫

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

つまようじ4本分
  1. ちくわ 4本
  2. 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 青のり 適量
  5. 適量
  6. 出汁の素 ほんの少し

作り方

  1. 1

    ちくわを縦半分にして塩をふります

  2. 2

    つまようじで地区和の"くるくる"が解けないように刺しておきます

  3. 3

    天ぷら用の衣をつけて揚げれば完成♫

コツ・ポイント

衣はちくわにまとわりつく程度の緩めにしてください♫
小麦粉はフラワーを使いましたが、天ぷら粉でももちろんOKです
ちくわと一緒にチーズとか海苔とかを"くるくる"すると良いかもです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

紅花♪
紅花♪ @cook_40129840
に公開
アップするのはほとんどお弁当です♪(*´艸`*)
もっと読む

似たレシピ