作り方
- 1
ネギはみじん切りに、生海苔は水洗いして絞って水気をとり、粗微塵切りにする。
- 2
卵をよく溶き、生海苔、ネギ、調味料を加え、よく混ぜ合わせる。
- 3
卵焼き器にごま油を入れ、卵液半量を入れ、全体に行きわたらせたら端から巻いていく。
- 4
端まで巻き終わったら残りの卵液を加え再度クルクル巻いていく。粗熱が取れたら4等分して出来上がり!
コツ・ポイント
生海苔をざくざく切らないと、4等分する際にcutしづらいので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
伯母ぁちゃん家で、生海苔の♪卵焼き! 伯母ぁちゃん家で、生海苔の♪卵焼き!
おばぁちゃん家で作る生海苔の卵焼き。今日はお休み、おばぁちゃんとお惣菜お弁当とドーナツ生地作り。夕飯とおやつget! 虹色にこり沖縄 -
-
卵一個で!お弁当にぴったりのり卵焼き 卵一個で!お弁当にぴったりのり卵焼き
お弁当用にさっと作れて冷めても美味しい卵焼きです。しょうゆを入れてあまじょっぱく、のりの風味も美味しい、うちのお弁当定番です。卵焼きの味はそれぞれの家によって違うと思いますが、色々試した結果、お弁当にはあまじょっぱでしょ!となりました。卵一個🥚で作れるのでお弁当にも無駄なくできます。 nemukuma25 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18103772