電子レンジで簡単!きのこドレッシング

ぶん太姫 @cook_40129237
電子レンジで簡単に作れる、ドレッシング。きのこを入れる事で旨味アップ、食物繊維も一緒に取れるドレッシングです。
このレシピの生い立ち
買っても余ってしまうドレッシングを使う分だけ作れればと思い、考えて見ました。
電子レンジで簡単!きのこドレッシング
電子レンジで簡単に作れる、ドレッシング。きのこを入れる事で旨味アップ、食物繊維も一緒に取れるドレッシングです。
このレシピの生い立ち
買っても余ってしまうドレッシングを使う分だけ作れればと思い、考えて見ました。
作り方
- 1
ブナピーは石づきを切り小房にわけ、エリンギは食べやすい大きさに切る。
- 2
耐熱皿に1とオリーブオイル、醤油、酒、塩コショウを入れラップをかけて電子レンジで加熱。(600w 約2分30秒~3分)
- 3
きのこに火が通ったら全体に混ぜ合わせ、粗熱を取る。
- 4
お好みの野菜にかけて完成。
コツ・ポイント
オリーブオイルがなければごま油に変えると中華風ドレッシングになります。また、お好みでレモン汁やお酢を加えてもおいしくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。 レンジで簡単☆きのこと油揚げの旨煮。
レンジだけで作れるちょっと甘めのきのこの煮物。一緒に加えた油揚げがきのこの旨味をじゅんわり吸収。ご飯のお供やお弁当にも。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18104334