玉ねぎが決め手☆簡単高菜チャーハン

はるんぼうや
はるんぼうや @cook_40073484

冷蔵庫にあるもので。高菜のピリ辛、玉ねぎがシャキシャキ甘さがとってもおいしい!ランチにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
福岡に来て、辛子高菜にハマり、冷蔵庫に常備。日曜のランチにあるもので作ってみたら美味しかったので。

玉ねぎが決め手☆簡単高菜チャーハン

冷蔵庫にあるもので。高菜のピリ辛、玉ねぎがシャキシャキ甘さがとってもおいしい!ランチにどうぞ☆
このレシピの生い立ち
福岡に来て、辛子高菜にハマり、冷蔵庫に常備。日曜のランチにあるもので作ってみたら美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 多めの茶碗2杯分
  2. 辛子高菜 大さじ1
  3. 1個
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ほんだし 小さじ1/2
  6. 醤油 大さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. ねぎ 適量
  9. ゴマ 適量
  10. 塩コショウ 少々
  11. シイタケ 3枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、シイタケは粗みじん切りにする。卵は溶いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をよく熱し、(強火)卵を入れる。その上にすぐご飯を入れ、木へらで切るように炒める。

  3. 3

    卵とごはんが混ざったら、玉ねぎとシイタケを入れてよく炒める。

  4. 4

    高菜を入れ、塩コショウし、さらに炒める。

  5. 5

    鍋はだから醤油をまわし入れ、軽く混ぜて出来上がり。ねぎとゴマをかけてどうぞ。

コツ・ポイント

シイタケは、きのこなら何でもかまいません。シイタケ、たまねぎは、必ずごはんの後に入れて下さい。先に入れると、シイタケが油を吸っていしまうし、玉ねぎの食感もなくなります。我が家では、キノコのほか、人参だったり、その時にある野菜を入れてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるんぼうや
はるんぼうや @cook_40073484
に公開
大分県在住☆転勤族の妻です。1歳の子どもと、3人仲良く暮らしています。野菜大好き!なので、野菜レシピをたくさん作りたいと思います。
もっと読む

似たレシピ