コンソメスープでピラフ

syunca
syunca @cook_40091392

夕飯の残ったコンソメスープを使って炊飯器で簡単ピラフ
このレシピの生い立ち
昨夜の夕飯のコンソメスープ。
具はほとんど残ってないのにスープ残っちゃった(´Д` )
ってことで、思いつきました。
炊飯器に入れるだけなので簡単です\(^o^)/

コンソメスープでピラフ

夕飯の残ったコンソメスープを使って炊飯器で簡単ピラフ
このレシピの生い立ち
昨夜の夕飯のコンソメスープ。
具はほとんど残ってないのにスープ残っちゃった(´Д` )
ってことで、思いつきました。
炊飯器に入れるだけなので簡単です\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. コンソメスープ 残った分
  2. コンソメ(固形) 1個
  3. 玉ねぎ 半分
  4. 人参 半分
  5. シーフードミックス 200g
  6. 3合
  7. 塩、こしょう、バター 適量

作り方

  1. 1

    残り物のコンソメスープ

  2. 2

    人参、玉ねぎは小さく切ります。

  3. 3

    シーフードミックスは、さっと水で洗ってお酒(分量外)で臭みをとります。
    臭みが気にならないなら省いてOK。

  4. 4

    お米をとぎます。

  5. 5

    コンソメスープを3の目盛り少し下まで入れます。
    スープが足りない分は、水を足してください。

  6. 6

    玉ねぎ、人参、シーフードミックスを入れます。
    砕いたコンソメも入れましょう。

  7. 7

    あとは蓋をして炊飯器のスイッチをオン!

  8. 8

    炊き上がったら、バターを落として底からしっかり混ぜます。
    味をみながら塩こしょう。

  9. 9

    お好みでパセリなどをふりかけても良いかもしれませんね。

コツ・ポイント

スープの具も一緒に入れちゃいましょう!
ちなみこの時は、ジャガイモ、人参、キャベツがスープに残ってました。
冷凍コーンがあったので、いれちゃいました。
キノコを入れてもおいしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syunca
syunca @cook_40091392
に公開
両親共働きのため、初めて包丁を握ったのは小1。料理はまだまだ勉強中。現在、実家のお茶専門店で修行中。店では和カフェもしてるので、“和テイストな洋菓子”を作ってます。ここではお家で簡単に作れるようアレンジしたものを紹介します。他にも定番家庭料理や趣味のパンなども紹介します。料理の調味料は適当ですww好みに合わせて味付けしてくださいね♪
もっと読む

似たレシピ