大根炊き

hrnsゴン @cook_40042900
この冬時期にカラダ温まる野菜料理の一つ。
簡単で野菜本来の味、心もホッコリ♪
このレシピの生い立ち
実家から貰った、大量の大根を簡単で薄味で美味しいのが、無いかと考えたレシピです♪
昔ながらの味わいです。冬時期ならではのシンプル・レシピです☆
大根炊き
この冬時期にカラダ温まる野菜料理の一つ。
簡単で野菜本来の味、心もホッコリ♪
このレシピの生い立ち
実家から貰った、大量の大根を簡単で薄味で美味しいのが、無いかと考えたレシピです♪
昔ながらの味わいです。冬時期ならではのシンプル・レシピです☆
作り方
- 1
大根を厚さ2cm位に切り、いちょう切りに。厚揚げは、短冊切りに。
- 2
厚揚げは、事前に油抜きした冷凍ものを使用しました。
冷凍庫に保存しています。便利です。
冷凍のまま。 - 3
鍋に全て投入し、中火で約10分後、醤油で味付け。蓋をして柔らかく煮込む。
- 4
今回は、圧力鍋の容器で、味が浸み込み、大根全体が透き通るのが見えたら、火を止めます。
弱火で1時間煮込みました。 - 5
大根の状態を時々確認しながら、煮込み時間を調節してください。
- 6
竹串がスッと通り、大根に白い所が無ければ完成です。
味をより浸み込ます為に時間を置いても、尚美味しいですね。 - 7
大根に和からしを付けると、おでんみたいです。
薄味ながら、大根のジューシー感たっぷりです。
コツ・ポイント
鍋に入れて、かぶる程のだし汁です。
冬大根の本来の味わいを堪能する季節到来です。味付けは、醤油だけ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18105642