豆腐のカニあん

築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947

普通の豆腐とはまた違った味わいが楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき3月28日和歌山放送で放送ました。普通の豆腐とはまた違った味わいが楽しめる一品です。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

豆腐のカニあん

普通の豆腐とはまた違った味わいが楽しめる一品です。
このレシピの生い立ち
小田直子先生がこめ油使った料理を作成いただき3月28日和歌山放送で放送ました。普通の豆腐とはまた違った味わいが楽しめる一品です。この料理は小田先生の了承を得て掲載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐 1丁
  2. カニ身 70g
  3. 大さじ1
  4. 50g
  5. にんじん 40g
  6. 絹さや 20g
  7. 生しいたけ 4枚
  8. こめ 大さじ1
  9. 【A】
  10. こめ 大さじ1
  11. 少々
  12. 【B】
  13. だし汁 1・1/2カップ
  14. 淡口醤油・みりん 各大さじ1・1/2
  15. 小さじ1/2
  16. 【C】
  17. 片栗粉 大さじ1
  18. 大さじ3
  19. 柚子の皮 適量

作り方

  1. 1

    豆腐は4つに切り、器に入れ【A】をふり、蒸し器で蒸す。(ラップをし、電子レンジで3分でもよい)

  2. 2

    野菜はせん切りにし、カニ身はほぐし、酒をかける。

  3. 3

    鍋に米油を熱し、2を炒め【B】を加えてさっと煮る。

  4. 4

    【C】を3に入れて、とろみをつける。

  5. 5

    1に4をかけ、ゆずの皮をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
築野食品こめ油
築野食品こめ油 @tsunogroup1947
に公開
【お米の油は、つの食品。】新米広報担当がこめ油の魅力を発信!こめ油だと頑張らなくても、いつもの料理がご馳走に早変わり。
もっと読む

似たレシピ