ごま揚げあんかけ豆腐

ちゃんきーな
ちゃんきーな @cook_40129861

お値段も味もやさしいです(^^♪
ごまと豆腐の相性抜群!香ばしくて美味しいです☆
このレシピの生い立ち
マンネリなレシピになりがちな豆腐ですが^_^;
安くても少し料亭っぽくしたかったのです。。。
簡単でおいしいので、旦那の好物になっています!
あんかけの具材を変えて作るのもいいですね☆

ごま揚げあんかけ豆腐

お値段も味もやさしいです(^^♪
ごまと豆腐の相性抜群!香ばしくて美味しいです☆
このレシピの生い立ち
マンネリなレシピになりがちな豆腐ですが^_^;
安くても少し料亭っぽくしたかったのです。。。
簡単でおいしいので、旦那の好物になっています!
あんかけの具材を変えて作るのもいいですね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 片栗粉 50グラム程
  3. 白ゴマ 適量
  4. めんつゆ おたま1杯弱
  5. 醤油 大さじ1杯程
  6. みりん こさじ1杯程
  7. ホウレン草 1束
  8. ごま フライパン全体にうすくひく
  9. 200ミリℓ程

作り方

  1. 1

    豆腐の水をよく切り、縦二等分、横1センチ程に切る。フライパンにごま油をひいてあたためておく。

  2. 2

    片栗粉と白ゴマを混ぜ、水を切った豆腐にしっかりからめる。

  3. 3

    あたたまったフライパンに、片栗粉を絡めた豆腐を入れる。きつね色になったら、ひっくり返す。

  4. 4

    きつね色になった豆腐をあげ、油を切る。フライパンを軽く拭きとり、めんつゆ・醤油・みりん・水を入れる。

  5. 5

    調味料が煮立ったら、ぶつ切りしたホウレン草を入れる。

  6. 6

    先ほど使った片栗粉に、水を少量入れて溶き、フライパンに入れてよく混ぜる。
    とろみがつくまで温める。

  7. 7

    皿に豆腐を並べ、上からあんかけをかけてできあがり!

コツ・ポイント

☆豆腐の水はよく切ること→揚げるときにはねます!
☆あんかけは味を見ながら→分量は少し濃いめの分量になっています!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんきーな
ちゃんきーな @cook_40129861
に公開
はじめまして☆彡子育て奮闘中の主婦ちゃんきーなです(*^^)vみなさんのレシピ参考にさせてもらっています!よろしくお願い致します。(=´∀`)人(´∀`=)
もっと読む

似たレシピ