皮も手作りでも簡単☆生春巻き(食切分)

Miss Snow @cook_40117436
一人で食べきる分だけ、皮も手作りの生春巻き。
意外と簡単、時間も手間もそんなにかかりません(^^)b
このレシピの生い立ち
ライスペーパー高いしそんなに量要らない!でも生春巻き食べたい! だったら食べきり分だけ手作りしてしまえ!
・・・という短絡思考です(苦笑)
皮も手作りでも簡単☆生春巻き(食切分)
一人で食べきる分だけ、皮も手作りの生春巻き。
意外と簡単、時間も手間もそんなにかかりません(^^)b
このレシピの生い立ち
ライスペーパー高いしそんなに量要らない!でも生春巻き食べたい! だったら食べきり分だけ手作りしてしまえ!
・・・という短絡思考です(苦笑)
作り方
- 1
皮を作る。
白玉粉と水を混ぜ練り、ラップの上に長方形に薄く塗り広げる(かなり水っぽくてよい)。 - 2
①をレンジで4分20秒ほど加熱。
縁が白く乾いて固まってきたら出来てるので、取り出してラップからはがして置いておく。 - 3
春雨は水(適量)とレンジにかけ(1,2分)、軽く戻しておく。戻しすぎてふにゃふにゃにならないよう注意。
- 4
人参、大根を千切りにしたら、ベビーリーフ、サーモンとともに②の皮に載せて包む。
- 5
ソースの材料を合わせ、④の生春巻きにかけてorつけて召し上がれ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆ソースも美味しい☆うちの生春巻き ☆ソースも美味しい☆うちの生春巻き
生春巻きって美味しいですよね!見た目も豪華で我が家のおもてなし定番レシピです♪御客様にも大好評なソースも載せてます! ガッちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18106199