豚肉で♪すき焼き風煮

こてつキッチン @cook_40123903
ご飯にかけて丼もよし、次の日お弁当に入れてもよし♪卵でとじてもよし♪
このレシピの生い立ち
普通のすき焼きだと、だんだん味が濃くなって最後飽きてしまうので。これも優しい味でおいしいですよ♪野菜と豆腐がいっぱいでヘルシー♪
豚肉で♪すき焼き風煮
ご飯にかけて丼もよし、次の日お弁当に入れてもよし♪卵でとじてもよし♪
このレシピの生い立ち
普通のすき焼きだと、だんだん味が濃くなって最後飽きてしまうので。これも優しい味でおいしいですよ♪野菜と豆腐がいっぱいでヘルシー♪
作り方
- 1
豚肉と白滝は食べやすい大きさ、焼き豆腐は味が染みやすいように一口大に切って、よく水切りしておきます。
- 2
深めの鍋に油を熱して豚肉、玉ねぎ、長ネギ、白菜の順に炒めます。(中火)
- 3
野菜がしんなりしてきたら、調味料を入れて味付けしてふたもして、少し火を弱めてしばらく煮ます。
- 4
野菜がくたっとなりだんだん汁気が出てきたら、豆腐と白滝を入れて軽く混ぜ、またふたをして煮ます。
- 5
沸騰したら汁の味をみて、薄い場合は砂糖かしょうゆで味を足してください。そのまま少し置いて味を含ませます。
コツ・ポイント
煮る時に水は使わず、野菜の水分を利用するので、これくらいの分量で、汁気が出るまでじっくり煮たほうがおいしくできます。
豆腐を入れてからは、崩れるので混ぜすぎ注意☆
豆腐の水切り具合で、味が薄くなるので、しょうゆをお好みで足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
うさぎ組試食会「すき焼き風煮」 うさぎ組試食会「すき焼き風煮」
うさぎ組さんの給食試食会を実施しました。試食会で提供した「すき焼き風煮」をご紹介します。お子さんも、保護者の方と一緒に食べて、楽しい時間になりましたね。ご家庭でも、給食を思い出しながら、食べてもらえると嬉しいです。ぜひ、作ってみてください。 つつじが丘幼稚園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18107595