ほうれん草入りクレープ

Munyako
Munyako @cook_40130563

生地に野菜をいれて2歳の娘の野菜摂取の助けに。
このレシピの生い立ち
小さい娘のブランチに。

ほうれん草入りクレープ

生地に野菜をいれて2歳の娘の野菜摂取の助けに。
このレシピの生い立ち
小さい娘のブランチに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

26センチ6-7枚
  1. ほうれん草 3-3束
  2. 小麦粉 70
  3. 1個
  4. 牛乳 1カップ
  5. クリームチーズ お好み
  6. 薄切りハム お好み
  7. バター 20g
  8. 粗びき胡椒 お好み

作り方

  1. 1

    ほうれん草を500Wで2分ほどチンして水で冷やし絞って牛乳とブレンダーにかけ液体にします。

  2. 2

    ボールに卵をほぐし、小麦粉をふるい入れ、1を入れ、泡立て器で滑らかになるまで混ぜます。最後に溶かしバターを入れ混ぜます。

  3. 3

    フライパンによりますが、テフロンなら油不要。古めのテフロンはキッチンペーパで最初だけ少し油をひくと良いです。

  4. 4

    クリームチーズとハムお好みで。ブラックペッパーが好きなら粗びきが合います。

  5. 5

    見た目イマイチですが。、美味しいです。きれいに巻ける方ぜひ教えてください。

  6. 6

    これはイマイチですが、上手く巻ければこんなのもいいですね。でもうちはクレープは平らな方が好評です。

コツ・ポイント

焦げると緑じゃなくなるので気を付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Munyako
Munyako @cook_40130563
に公開

似たレシピ