豆乳入りサラダクレープ

おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432

しっとりした薄地のクレープにハムや野菜を巻く、甘くないサラダクレープです。
このレシピの生い立ち
牛乳の代替えとして豆乳を使ったレシピを紹介しました。
ホットプレートなどでみんなで作るのも楽しいメニューです。

豆乳入りサラダクレープ

しっとりした薄地のクレープにハムや野菜を巻く、甘くないサラダクレープです。
このレシピの生い立ち
牛乳の代替えとして豆乳を使ったレシピを紹介しました。
ホットプレートなどでみんなで作るのも楽しいメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10枚分
  1. 豆乳(無調整) 250cc
  2. たまご 2個
  3. 小麦粉 75g
  4. 砂糖 35g
  5. バター 15g
  6. ひとつまみ
  7. 具材
  8. ハム 5枚
  9. スライスチーズ(とろけないタイプ) 5枚
  10. きゅうり 1本
  11. マヨネーズ 適量
  12. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    このメニューには豆乳の青臭みがなく、そのまま飲める「北の大豆豆乳にがり付き」をおすすめします。

  2. 2

    小麦粉、砂糖、塩を合わせてふるいでふっておく。
    バターは溶かしておく。
    たまごと豆乳を合わせて混ぜておく。

  3. 3

    ボウルにふるった粉を入れ、たまごと合わせた豆乳を少しずつ加えて良く混ぜる。
    最後に溶かしバターを加えて30分寝かせる。

  4. 4

    フライパンを温め、3のクレープ生地の種をお玉8分目程度すくい、弱火でゆっくり両面焼く。

  5. 5

    マヨネーズと粒マスタードを合わせ、クレープに少量ぬり、お好みの具材を包んで出来上がり。

  6. 6

    「北の大豆豆乳」はタイシネットショップでも取り扱いしております。定期購入もあります。ご利用ください。

  7. 7

    タイシネットショップではレシピコンテストを開催しております。

コツ・ポイント

クレープ生地の種(焼く前)は30分程度寝かせるとなめらかになります。気温が高い時期は冷蔵庫で寝かせてください。
巻く具材はレタスやきゅうりトマトなど、なんでもOKです。ポテトサラダを巻いても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとうふタイシ
おとうふタイシ @cook_40139432
に公開
納豆、豆腐、油あげの太子食品です。かんたんでおいしいレシピを紹介いたします。●商品の購入はお近くのスーパー、またはネットショップまで。タイシネットショップ http://www.taishi-shop.jp/●商品や工場については、ホームページまで。太子食品ホームページ http://www.taishi-food.co.jp/
もっと読む

似たレシピ