ミルクレープ
簡単に美味しい生地が作れました
このレシピの生い立ち
きのう何食べた?のクレープ生地を使ってミルクレープを作ってみました
作り方
- 1
生地
- 2
バターを弱火で溶かしておく
- 3
小麦粉と砂糖を2度ふるう
- 4
中央にくぼみを作ったところに、溶き卵を流して混ぜる
- 5
牛乳を少しずつ加えてさらに混ぜる
- 6
溶かしたバターを少しずつ加えてよく混ぜる
- 7
生地をもう一度こしてラップをかけて冷蔵庫で30分以上やすませる
- 8
卵焼き用のフライパンで、薄い生地を焼く
- 9
クリーム
- 10
生クリームに砂糖をいれて角がたつくらいまで混ぜる
- 11
生地とクリームを交互にのせる
コツ・ポイント
生地の大きさを揃えたくて玉子焼き用の小さなフライパンで作りました。大きさは揃いましたが、生地を返すのに慣れるまでは大変だったのでフライパンで作った方が早くて簡単でいいと思いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067789