塩唐揚げと香味野菜のサラダ丼 梅山葵ダレ

バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113

市販のから揚げを利用して、火を使わずに作ります。大根おろしと梅わさびダレでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
「夏のランチに食べる丼」というテーマに沿って考案した丼レシピです。夏の暑い時期は火を使いたくないので、市販品を活用して手早くできる、お肉も野菜も食べられる一品を目指しました。

塩唐揚げと香味野菜のサラダ丼 梅山葵ダレ

市販のから揚げを利用して、火を使わずに作ります。大根おろしと梅わさびダレでさっぱりと食べられます。
このレシピの生い立ち
「夏のランチに食べる丼」というテーマに沿って考案した丼レシピです。夏の暑い時期は火を使いたくないので、市販品を活用して手早くできる、お肉も野菜も食べられる一品を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏の塩唐揚げ(市販品) 5個
  2. 三つ葉 1/2袋(30g)
  3. 茗荷 1個
  4. 大葉 5枚
  5. 大根おろし 5㎝(200g)分
  6. ご飯 お茶碗2膳分強
  7. 青ネギ(小口切り) 大さじ1.5
  8. ◎みりん 大さじ2
  9. ◎醤油 大さじ2
  10. ◎梅干し 大1個
  11. ◎だし汁 大さじ1
  12. ◎わさび 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏の塩唐揚げは2つに切って温める。三つ葉は2cmの長さに、茗荷、大葉は千切りにし、冷水に放ってパリッとさせ、よく水を切る

  2. 2

    耐熱容器にみりんを入れ、600Wのレンジで30秒加熱し煮切る。粗熱が取れたらその他の◎の材料を加え、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    器にご飯を盛り、その上に[1]の千切り野菜、唐揚げ、大根おろし、青ネギの順で盛る。食べる際に好みの量のソースをかける。

  4. 4

    2015年7月2日発売『クックパッドmagazine! 誕生号』掲載レシピです。

コツ・ポイント

タレのわさびの量は、お好みで加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バカリャウ
バカリャウ @bacalhau_113
に公開
ブログ https://bacalhau113.blog.jp/ 東京都出身、スペインやポルトガルで学生生活を送り、2010年2月中旬~2013年1月には仕事で香港生活も経験。2017年3月下旬からは雌のベンガル猫「ニコ」と一緒に神戸在住。
もっと読む

似たレシピ