かにかま de かに玉

Buono!
Buono! @cook_40109588

中華のおかずにもう一品!
春雨サラダを添えて好評でした。
型に入れて焼けば見た目もGood!
このレシピの生い立ち
酢豚を作った時に、もう一品ほしかったので・・・。
結構本格的な味にできました!

かにかま de かに玉

中華のおかずにもう一品!
春雨サラダを添えて好評でした。
型に入れて焼けば見た目もGood!
このレシピの生い立ち
酢豚を作った時に、もう一品ほしかったので・・・。
結構本格的な味にできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かに風味かまぼこ 60g
  2. しいたけ 1つ
  3. 4個
  4. 牛乳 大さじ1
  5. 3/4カップ
  6. 鶏ガラスープ(顆粒) 小さじ1/2
  7. トマトケチャップ 大さじ2
  8. ★しょうゆ 大さじ1
  9. ★酢 大さじ1
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    卵に牛乳大さじ1を入れよく溶き、、小さくほぐしたかにかま、薄く切ったしいたけをまぜ合わせます。

  2. 2

    油をひき、熱したフライパンに型を置いて1を入れて目玉焼きを焼く要領で水を入れ蓋をして焼きます。火が通ってきたら返します。

  3. 3

    卵を全て焼き終えたら、★印を混ぜ合わせフライパンに入れ、中火でよくかき混ぜながら、あんを作ります。

  4. 4

    写真は3つですが、この大きさで6つ出来ました。

コツ・ポイント

途中で弱火にしてじっくり焼くときれいに焼けます。
型から抜く時は、楊枝で卵と型の境目をグルッと一周すると簡単に外れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Buono!
Buono! @cook_40109588
に公開
”男子厨房に入り浸り・・・” 週末にはグラス片手に美味しいもの作りに励んでいます。心の栄養と体の栄養、そして何よりも美味しいお酒を心より愛しています! 今までに家族に好評だったものを少しずつ載せていきますので、ヨロシクお願いします Buono!
もっと読む

似たレシピ