カニカマDeかに玉

YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771

ふわふわトロトロ。優しい味です。
このレシピの生い立ち
ちょっと豪華にしたくて。

カニカマDeかに玉

ふわふわトロトロ。優しい味です。
このレシピの生い立ち
ちょっと豪華にしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 玉子 4~5個
  2. 人参 薄切り4枚
  3. 椎茸 1個
  4. カニカマ 5本
  5. ●鶏がらスープの素 大さじ1
  6. ●オイスターソース 小さじ1
  7. ●塩コショウ 適量
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. サラダ油 大さじ4〜5
  10. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    餡を作ります。小鍋に水150mlと●の調味料を入れ沸騰したら同量の水で溶いた片栗粉を入れトロミをつけて置いておきます。

  2. 2

    ボウルに千切りの人参と薄切りの椎茸をいれレンジで1分くらいチンします。その中に裂いたカニカマを入れます。

  3. 3

    具の入ったボウルに卵を割り入れ塩コショウで軽く味をつけ大さじ2位の水を加えてよくかき混ぜます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を大さじ4〜5入れかなり熱くなるまで熱したら一気にボウルの中身を入れ外から中へとゆっくり混ぜます。

  5. 5

    卵の回りが固まってきたら一気に裏返して作っておいた餡をかけてグツグツさせます。ゴマ油を垂らし入れたら出来上がりです。

コツ・ポイント

餡は先に作っておきましょう。そうすれば後は簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771
に公開
ゆるゆるとYOGAを教えて10数年。食と健康とダイエットでもゆるゆるとやれるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ