大根の葉ふりかけ

M,sKITCHEN
M,sKITCHEN @cook_40042712

あまった大根の葉もこれなら無駄なく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
大根の葉があまりに美味しそうだったので・・・たべよう!!と思いたち・・

大根の葉ふりかけ

あまった大根の葉もこれなら無駄なく美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
大根の葉があまりに美味しそうだったので・・・たべよう!!と思いたち・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 一株分
  2. 塩昆布 大さじ一杯くらい
  3. かつおパック 1パック
  4. ごま 少々
  5. 煎り胡麻 少々

作り方

  1. 1

    大根の葉は外のほうを取り除き柔らかそうな部分を良く洗い小さく切る。

  2. 2

    フライパンにごま油をやや多めに熱して大根の葉を炒める。

  3. 3

    葉がしんなりしたら塩昆布を加えてさらに炒め、かつおパックをぱらぱらと降りいれる。

  4. 4

    胡麻をぱらぱらと降って出来上がり

コツ・ポイント

塩昆布を多めに入れると味は十分ですが、好みで醤油を足しても良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
M,sKITCHEN
M,sKITCHEN @cook_40042712
に公開
料理大好き主婦です。夫と子供に美味しいものを食べさせてあげたい!!
もっと読む

似たレシピ