セロリの葉も食べよう♪サラダ風漬物

シュンリョウ @cook_40129761
セロリの葉って捨ててませんか?
こうやって食べるととっても美味しく丸ごと食べられますよ~
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になったのが美味しかったので再現してみました!
セロリの葉も食べよう♪サラダ風漬物
セロリの葉って捨ててませんか?
こうやって食べるととっても美味しく丸ごと食べられますよ~
このレシピの生い立ち
友人宅でご馳走になったのが美味しかったので再現してみました!
作り方
- 1
セロリの葉はザク切りに、あとは薄切り、たまねぎは水に少しさらして辛味を抜く。セロリの筋が気になる方は取ってね
- 2
◎をボールにで合わせる
- 3
調味料を入れたボールに、切った野菜を入れて混ぜ合わせる(玉葱の水はしっかり切ってから混ぜてね)
- 4
ラップをして冷蔵庫へ。
30分くらいすると、野菜から水分がでてしんなりする。 - 5
30分後くらいから食べられますが、半日置くともっと味がしみて美味しいです♪
- 6
もしあれば、しゃぶしゃぶ用のような薄切り牛肉を茹でて、3の時に加えると美味!おもてなしに最適です
コツ・ポイント
お野菜の味のメインはセロリです。その他のお野菜は好みで変えていただいても大丈夫です。
私は香りのするお野菜を入れた方が美味しいと感じるので、いつもこのようなお野菜を入れています^^セロリと牛肉だけっていうのも美味しいですよ~
似たレシピ
-
-
-
簡単!きゅうりとセロリのサラダ風漬物!? 簡単!きゅうりとセロリのサラダ風漬物!?
時間が無い時にとても便利♪ きゅうりのシャキシャキ感、セロリの香りを十分に楽しめます♡ごま油の香ばしさがまたはまるんだな☆るひ子
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110757