さっぱり美味しいゴーヤだけの酢の物

lunoca @cook_40039273
ゴーヤが出回るこの季節に、
ぜひ一度・・いやいつでも食べたい酢の物。
本だしを使って簡単さっぱり!!
このレシピの生い立ち
頂いたゴーヤをさっぱり食べたくて、
簡単にすぐに作れる一品を考えました。
作り方
- 1
ゴーヤの種とワタを取り、2mm幅に切り、塩小さじ1/2(分量外)でしっかり揉みこんで、サッと水洗いしてザルにあげます。
- 2
ジッパー付きの袋に1のゴーヤと本だし、酢、砂糖を入れて閉じ、揉んで冷蔵庫へ。
- 3
食べたい分だけ盛り付けてごまを振って頂きます。
- 4
すぐ食べても美味しいけど、時間が経つと味がしゅんでもっと美味しくなります。
コツ・ポイント
簡単過ぎてありません。
おかかで食べても美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
サッパリ◎ゴーヤとわかめの酢の物 サッパリ◎ゴーヤとわかめの酢の物
疲れたときに効く酢の物を旬のゴーヤで作ってみました(^▽^)bゴーヤの苦味とお酢でサッパリ◎脂っこい食事のときにいかが? むつみんち☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110827