もやしときゅうりの和え物

ココっちょ @cook_40073645
家計の味方『もやし』を使ってレンチンで簡単にもう一品♡2015/6/6 人気検索トップ10入り!ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
もやし好きの息子に喜んでもらいたくて。
もやしときゅうりの和え物
家計の味方『もやし』を使ってレンチンで簡単にもう一品♡2015/6/6 人気検索トップ10入り!ありがとうございます♡
このレシピの生い立ち
もやし好きの息子に喜んでもらいたくて。
作り方
- 1
もやしを洗って耐熱ボールに入れる。
ラップをかけて電子レンジで600Wで4分加熱する。 - 2
きゅうりとハムは千切りに。
- 3
もやしが冷めたら絞って水気を切る。
この時火傷に注意! - 4
水気をしっかり切ったもやしにきゅうり、ハムを入れて醤油、ごま油で味付け。
- 5
しっかり混ぜて味がなじんだら完成。
煎りゴマは食べる直前にかけると香りがいいです。
冷やして食べるとなお良し!
コツ・ポイント
味付け後時間を置く場合は、調味料でもやしから再び水分が出てくるので、濃いめに味付けするか食べる前に醤油を足すといいかもです!
もやしを春雨に置き換えてもグー♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
中華くらげときゅうりの和えもの 中華くらげときゅうりの和えもの
簡単で美味しい。是非お試しを!!2014.5.5中華くらげの人気検索トップ10入りしました♪ありがとうございます!!かずkitchen
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110841