赤い そら豆御飯

さわっち♡ @cook_40076875
道の駅で赤いそら豆を発見‼️
豆御飯にしてみると赤飯風に、、
でも豆はそら豆味。(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
赤いそら豆って普通に塩茹ですると緑になるらしい、、、
でも豆御飯にすると赤飯風になるらしい、、、
ん〜不思議(^^)
赤い そら豆御飯
道の駅で赤いそら豆を発見‼️
豆御飯にしてみると赤飯風に、、
でも豆はそら豆味。(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
赤いそら豆って普通に塩茹ですると緑になるらしい、、、
でも豆御飯にすると赤飯風になるらしい、、、
ん〜不思議(^^)
作り方
- 1
赤いそら豆はサヤからはずして、さらさらっ洗います。
お米をとぎます。 - 2
炊飯器にお酒とお塩と3合のお米とお水を入れます(3合ラインまで)赤いそら豆をのせて30分ほどお米に水分を含ませます。
- 3
炊飯器をスイッチオン(^^)
御飯が炊き終わったら出来上がり♬ - 4
普通に塩茹でにしたら外は赤く実は緑になったよ!(^^)!
コツ・ポイント
豆が多いのが好きな方は、御飯を2合で(白米2合、塩 小匙2/3、酒大匙2合で)どうぞ。御飯ももうちょっと赤くなると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単!ゴマたっぷり☆そら豆(お豆)ご飯 超簡単!ゴマたっぷり☆そら豆(お豆)ご飯
塩茹でしたお豆(そら豆)を混ぜ込みご飯♪簡単!!金ゴマたっぷりで、お豆の甘味が引き立ち美味♡おにぎりも彩りよし(^^♪ ★じゅりあ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18110995