ひじきの煮物

フレジェ
フレジェ @cook_40025520

食物繊維を取りたいときに
このレシピの生い立ち
食物繊維が取りたくて。
お肉などを入ればメインの一品にもなります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 30g
  2. ゴボウ 1本
  3. ニンジン 半分
  4. 枝豆 適宜
  5. サラダ油 大さじ1
  6. だし汁 200cc
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水に戻しておく。
    ニンジン、ゴボウを細切りにして、油を引いた鍋で炒める。

  2. 2

    圧力鍋に移して、ひじきと調味料を入れて、3分加圧する。

  3. 3

    圧力鍋を自然放置し、圧力が下がったのを確認してふたを開ける。

  4. 4

    枝豆を入れて汁気が飛びまで煮詰める。

コツ・ポイント

圧力をかける前に枝豆を入れると変色するので、加圧が終わってから入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

フレジェ
フレジェ @cook_40025520
に公開

似たレシピ