お弁当 簡単おかず

クック33SEIY☆ @cook_40130803
お弁当の一品として 冷凍もできます
このレシピの生い立ち
紅ショウガが無かったこと、青のりを使えないこと(娘がお弁当の青のりを嫌うので)から、このレシピにしました。
お弁当 簡単おかず
お弁当の一品として 冷凍もできます
このレシピの生い立ち
紅ショウガが無かったこと、青のりを使えないこと(娘がお弁当の青のりを嫌うので)から、このレシピにしました。
作り方
- 1
そばを袋のままで十文字に切る。レンジでチンしとけば早く仕上がります。
- 2
フライパンにお揚げ、人参、しょうがを入れ軽く炒める。(この時の油は油揚げをそのまま使用するのでひきません)
- 3
そば、にら、お好みソースを入れて、炒める。
- 4
全体がなじんだら、ごま油、ごまを入れて、軽く炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
余分に油を使用したくないので、始めに油をひかずに油揚げから出る油を利用します。仕上げでは、時間がたつとそばがくっついて食べにくいので、ごま油をかけて・・・風味付けにもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆お弁当用 冷凍やきそば麺☆おかず 簡単☆お弁当用 冷凍やきそば麺☆おかず
レシピというほどのものではないですが・・・(-ε-)。焼きそば麺をこんな風に冷凍しておくとすごーく便利です!解凍もあっという間! 大阪食堂 -
-
-
-
#簡単ナムル 水菜 もやし にんじん #簡単ナムル 水菜 もやし にんじん
#簡単#簡単ナムル#作り置き水菜とにんじんともやしのナムルです。今夜のおかずの一品に。弁当のおかずにも。冷凍もできます。 gomayo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18112945