簡単 味玉

美優ママ家のご飯
美優ママ家のご飯 @cook_40103020

簡単に味玉
このレシピの生い立ち
今までは麺つゆ多めでしたが子供が甘めの味玉が好きなので分量を変えました。

簡単 味玉

簡単に味玉
このレシピの生い立ち
今までは麺つゆ多めでしたが子供が甘めの味玉が好きなので分量を変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 好きなだけ
  2. ヤマキ めんつゆ 2倍濃縮
  3. エバラ すきやきのタレ

作り方

  1. 1

    玉子を茹でます。

    半熟がオススメ

  2. 2

    すき焼きのタレ6〜7:麺つゆ3〜4の分量に漬け込むだけ。

  3. 3

    半日〜1日漬け込むと…こんな感じに♪

コツ・ポイント

冷蔵庫で待つだけ♪

たまにコロコロ転がしてください。

浸かってる部分だけ色が変わりますので。

沸騰したお湯から玉子を茹で即氷水に3分くらいつけて殻を剥きます。

キレイに剥けますよ。

6分でトロトロの黄身です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美優ママ家のご飯
に公開

似たレシピ