キャベツと赤ウインナー炒め

masayukiz
masayukiz @cook_40039767

キャベツと赤ウインナーのソテーです。日本酒やビールのあての定番ですね。
このレシピの生い立ち
これも、よく作る、酒のあてです。

キャベツと赤ウインナー炒め

キャベツと赤ウインナーのソテーです。日本酒やビールのあての定番ですね。
このレシピの生い立ち
これも、よく作る、酒のあてです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 赤ウインナー(1袋) 55g
  2. キャベツ 2~3枚
  3. ウスターソース 少量(小匙1)
  4. 白ワイン(又は日本酒) 30cc程
  5. 胡椒 少量
  6. 少々
  7. ラード(チューブ入り) 2センチ程
  8. サラダ油 小匙1

作り方

  1. 1

    今回の材料です。赤ウインナーは切れ目をいれておく。

  2. 2

    フライパンが熱くなれば、油とラードをしいてなじませ、キャベツと赤ウインナーを入れて、炒める。

  3. 3

    途中で、キャベツがパサつかないよう、白ワイン(又は日本酢)をふりかけて、終始強火で炒める。

  4. 4

    胡椒をふり、ウスターソースを回し入れて、フライパンをゆすって、調理完了。

コツ・ポイント

キャベツは青いところと白いところを組み合わせる。ラードを加えると、キャベツが油でベトベトしなくなります。調味料はウスターソースだけです。ウスターソースを2種類組み合わせると味が深くなりますよ。中濃ソースは不適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
masayukiz
masayukiz @cook_40039767
に公開
はじめまして・・2007年6月にキッチン開設。第1回は大阪の大衆中華「天津飯」でした、以来、十数年、マイペースで続けております。マイレシピの構成では、麺類と酒のあてがすこし多めです。大阪の昭和の懐かしい味も再現してみました。
もっと読む

似たレシピ