キャベツとソーセージのピリ辛炒め

ポンポコピー @cook_40107838
ご飯のおかずにもビールのオツマミにもぴったりの、キャベツのピリ辛炒めです。
このレシピの生い立ち
キャベツをたっぷり使いたい時に試してみました。
キャベツとソーセージのピリ辛炒め
ご飯のおかずにもビールのオツマミにもぴったりの、キャベツのピリ辛炒めです。
このレシピの生い立ち
キャベツをたっぷり使いたい時に試してみました。
作り方
- 1
ざく切りにしたキャベツを、ラードで炒めます。ラードは風味づけの意味も有りますので、たっぷり10センチ位使います。
- 2
火がある程度通ってしんなりしてきたら、一味唐辛子を投入します。量はお好みで。写真位かけても、驚くほどは辛く無いですよ。
- 3
続いてコチュジャンを投入します。これも量はお好みで。豆板醤程は辛く無いので、辛い物好きな方はもう少し入れても良い位です。
- 4
ニンニクチューブを投入します。今回は5センチ程絞りましたが、この位なら食後に匂いが気になる事も有りませんよ。
- 5
キャベツだけでは寂しいので、ソーセージを投入します。出来れば歯応えのあるソーセージの方がオススメですね。
- 6
キャベツに火が通ったら、最後に塩で味を調整します。キャベツの水分が出てしまいますから、塩は最後が良いですね。
- 7
盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
キャベツのシャキシャキ感を残す為には、ソーセージを入れるタイミングが大切です。
少し早めから入れても良いかと思いますね。
塩は必ず最後に入れてくださいね。
キャベツから汁が大量に出て、歯応えが無くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ウィンナー+ポテト+キャベツのピリ辛炒め ウィンナー+ポテト+キャベツのピリ辛炒め
グルメ・ウィンナーをフィーチャーして、ポテトとキャベツを合わせてのアヒージョ炒めで。アラビアータ並みに粗挽き唐辛子入り。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17921348