こごみ&ベビーホタテの辛子マヨ和え

まりもチャンネル
まりもチャンネル @cook_40131262

山菜の季節を迎えた北海道。
‘こごみ’と冷凍ベビーホタテを使った
簡単なお惣菜です。。。♪

このレシピの生い立ち
山菜の季節でもありますが北海道はホタテの稚貝も出回っています。殻付きのフレッシュなのも美味しいですが大人買いした冷凍のベビーホタテを今回は思い付きで使ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. こごみ 20~30本
  2. 冷凍ベビーホタテ 約20個
  3. オリーブオイル 約大さじ1
  4. マヨネーズ 適量
  5. からし(チューブ) 少々
  6. 黒コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ‘こごみ’の下処理
    根元の堅い部分は切る。茎の葉っぱは指を滑らせて取り省く。先のカールした部分ははみ出た葉っぱをとる。

  2. 2

    下処理した‘こごみ’は食べやすい長さに切る。塩を入れた熱湯で1~2分湯がく。ザルにあげて冷水で冷まして水気を切る。

  3. 3

    冷凍ホタテをレンジで充分加熱する。だし汁が出たらそのまま使う。

  4. 4

    ボールに②と③を入れてオリーブオイルで混ぜる。マヨネーズと辛子でお好みの味付けをする。黒コショウを軽く振りかけて完成。

コツ・ポイント

冷凍ホタテをレンジで解凍した時に出ただし汁も使いましょう~♪
マヨネーズと辛子はお好みで加減して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まりもチャンネル
に公開
北海道のオホーツク山間部過疎地住民、買い物難民が作るお料理ですレシピは改良することもありますのでお手数ですが最終版にてご確認願います、、、(^−^)
もっと読む

似たレシピ