すき焼き(関東風)

英太パパ
英太パパ @cook_40114493

どーん!ガッツリ!とした関東風すき焼き。食卓で焼く手間がないのでオススメです。
このレシピの生い立ち
英太パパの実家のすき焼きをアレンジしました。

すき焼き(関東風)

どーん!ガッツリ!とした関東風すき焼き。食卓で焼く手間がないのでオススメです。
このレシピの生い立ち
英太パパの実家のすき焼きをアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鍋一杯分
  1. 牛肉 たくさん
  2. 長ネギ 1本
  3. 焼き豆腐 1丁
  4. 春菊 半杷
  5. 舞茸 1パック
  6. 白滝 小さめ1パック
  7. 牛脂 1かけ
  8. 日本酒 適量
  9. 醤油 適量
  10. 砂糖 大さじ2から3

作り方

  1. 1

    牛肉を一口大に切る。長ネギは斜め切りにする。焼き豆腐は8等分する。まいたけをほぐす。白滝をぶつ切りにする。春菊も切る。

  2. 2

    鍋に牛脂を熱し長ネギをのせその上に牛肉を載せる。少し焼きつけたらまいたけしらたきを入れる。

  3. 3

    砂糖を入れ、日本酒、醤油を合わせて鍋の半分程度まで入れる。焼き豆腐を入れて煮込んだ後、春菊を入れて煮込んだら完成!

コツ・ポイント

水を入れず日本酒だけを使うこと(→味に深みが出ます)、肉をたくさん入れること、出来上がったらいちど休ませること(→味がまとまります)がポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
英太パパ
英太パパ @cook_40114493
に公開
家族のために料理をすることを趣味にしている会社員。発泡酒と赤ワインを毎夜飲んでいる。食事は、「衛生的で十分な量があること→おいしいこと→楽しいこと→栄養のバランスが良いこと→食感のバランスが良いこと→豆類か芋が入っていること→酸っぱいものが含まれること」の順で大切だと考えている。
もっと読む

似たレシピ