マーボー茄子風 あんかけ焼きそば

李羅の花 @cook_40049183
まるでスパゲッティのようですが、じつは・・・あんかけ焼きそばです(笑)。
このレシピの生い立ち
マーボー茄子を作ろうと思ったら調味料が足らなかったので、開き直って別のアレンジをしてみました。
作り方
- 1
茄子は縞々になるように皮をむいて一口大の乱切りに。パプリカも乱切りにし、舞茸は石づきを落として手で裂いておく。
- 2
ニンニク・ショウガはみじん切りに。
★の調味料を混ぜ合わせ、焼きそばの麺は袋ごとレンジで40秒ほど加熱してほぐす。 - 3
ごま油大1を熱し、中火で茄子を炒める。茄子がしんなりしてきたら、パプリカ・舞茸を加えて炒め、皿に取り出す。
- 4
ごま油大1でニンニク・ショウガを炒め、香りが立ったらひき肉を炒める。肉の色が変わったら、茄子等を戻して混ぜ合わせる。
- 5
一旦火を止め、合わせた調味料を加えて混ぜる。水1/2カップを加えて再び火をつけ、弱~中火で5分ほど煮る。
- 6
少量の水で溶いた片栗粉を廻し入れてとろみを付け、ほぐしておいた焼きそばを軽く炒め合わせる。
- 7
麺を下にして皿に盛り、マーボー餡を彩り良くのっけて完成。
コツ・ポイント
マーボーに使う野菜なら材料は何でもO.Kだと思います。合わせ調味料も目安なので、味を見ながら加減してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18113942